巻機山百名山
新型コロナウイルス感染拡大により、外出の自粛を呼び掛けられている場合は、その指示に従っていただきますようお願いいたします。



標高:1,967m
新潟県と群馬県の境界稜線上に位置する山で、絶世の美女が山中で機織りをしていたという伝説が残されています。「機織りの神」として地元の人々に信仰されている山です。登頂には井戸尾根コースが人気で、最後の登り手前には池塘群とお花畑が広がっており、登山者の目を楽しませています
























モデルコース
桜坂コース
清水→
桜坂駐車場→五合目(焼松)→六合目(展望台)→前巻機→巻機山避難小屋→巻機山(往復)
難易度
★
体力度
★★
参考タイム
9時間
参考日程
前夜泊日帰り
距離
15.8km
標高差
1373m
累積標高差
+1626m / -1626m
桜坂コース
清水
関越自動車道・塩沢石打IC(223km)
車行く:5人制限