四阿山

四阿山百名山

新型コロナウイルス感染拡大により、外出の自粛を呼び掛けられている場合は、その指示に従っていただきますようお願いいたします。

山の画像

+1 kmLeaflet | 国土地理院

標高:2,354m

四阿山は長野・群馬県境にあり、根子岳と寄り添うようにそびえて独特の景観を形作っています。ゆったりと裾野を広げた様子が屋根の棟に見えることから「あずまや」の名があり、吾妻山とも書きます。コース中は特に難所はなく、浅間山や草津白根山、北アルプスを望む雄大な展望と季節の花を楽しみながら歩くことができます。秋にはカラマツの黄葉も見事です。

2017/05/07

■1、AM8:00 上田駅 集合
   AM8:15Bus –>菅平高原ダボス(AM9:10)
※菅平高原ダボス=菅平高原

■2、菅平高原 AM9:30登山開始
   
登山コース
菅平高原→菅平高原管理事務所→中四阿→四阿山
参考タイム 上り:3時間10分 / 下り:2時間20分
距離: 8.2km
標高差 :1034m

■3、12:50山頂到着

■4、13:00下山
   15:30 菅平高原到着

■5、

上田駅 菅平高原ダボス  菅平高原ダボス 上田駅
7:05  8:00       6:35      7:30
8:15  9:10       8:25      9:20
10:30 11:25       9:45      10:40
13:20 14:15       12:55      13:50
15:00 15:55       15:05      16:00
16:30 17:25       16:35      17:30
18:00 18:55       18:35      19:30
19:45 20:40
※菅平高原ダボス=菅平高原
※停留所多数のため割愛
上田駅⇔菅平高原
路線バス:上田バス
※2017/04/01~2017/06/30運行(2016/04/01改正)
上田駅→菅平高原ダボス 菅平高原ダボス→上田駅
赤字…日曜日、祝日運休
(C)日本百名山登山支援 全頂制覇百名山