剱岳 百名山

標高:2,999m

剱岳は富山県東部、飛騨山脈の立山連峰北部に位置します。北アルプスの中でも最も峻険な山として知られ、一般登山者が登る山の中では最も危険な山とされています。氷河に削り取られた急峻な岩尾根と深い谷、剱沢雪渓などの豊富な残雪から「岩と雪の殿堂」と呼ばれ、剱沢は日本三大雪渓のひとつとして有名です。頂上は周りに遮る山がないため、大空が広がり、後立山連峰も一望できます。